No.122 |
すずらん(移転) |
|||||
店 名 |
すずらん |
||||
最寄駅 |
渋谷 |
||||
系 統 |
|||||
参考HP |
|||||
品 名 |
担々麺 |
||||
|
値 段 |
1050円 |
|||
タイプ |
汁なし |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2009/07/03 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★☆ |
15/50 |
|||
麺 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★ |
6/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
55/100 |
||||
コメント |
|||||
限定メニューではなく新メニューの担々麺。デフォルトが汁無しというのが珍しく、麺の下のタレと麺を絡めながら食べるというスタイル。このタレがラー油と中華系の香辛料が利いていてかなり辛い。さらに皿の淵に散りばめられた山椒で風味をプラスしている。辛いもの好きには良さそうだが、正直あまり辛さに強くない自分にとっては全く合わなかった。麺や肉味噌がうまいので完食はしたがかなりきつかった。その麺はおそらく通常の太麺と同じで、相変わらずしっかりとした弾力があるいい麺だ。さらに大盛りも無料というのがありがたい。肉味噌は甘みがありとってもうまい。だが純粋な味を楽しむ前に辛いタレと絡めてしまい、辛さが強くなってしまい残念。青菜はさっぱりとして辛さを和らげてくれるかと思いきや、ここまで辛いとあまり効果はない。味玉は卵券で追加。相変わらず美味しい。以前は同行者にもつけてくれたが、今日は1枚につき1個だけと言われてしまった。残念。辛さの調整などが出来、もっと控えめな辛さにできるのであれば良いが、この辛さでは再度食べようという気はおきないし、この値段は高すぎに感じてしまった。 |
|||||
品 名 |
中華そば+味玉 |
||||
|
値 段 |
850円+0円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2009/01/08 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
85/100 |
||||
コメント |
|||||
2009年1杯目はすずらんで正月メニューを、と意気込んで訪問したのだが、今日は限定はやっていない、と不発。(後で知ったのだが1/8から3000円の伊勢海老入りラーメンが出ているらしいが、流石に3000円はちょっと。。。)気がつけば去年の1月に2回ほど訪問しただけで約1年ぶりの訪問。ここはオーソドックスに中華そばを注文。油が多めで以前よりも更に多くて少し油っぽく感じた。だがシンプルなうまさは変わっておらず、最後まで熱々で食べられると言う利点もあり。麺も多少変わっており以前より若干太めに感じた細麺。麺の固さと小麦の風味は相変わらず超好み。チャーシューは結構分厚くてさっくりとした食感。味付けは控えめで肉の旨味が十分に楽しめる。メンマは細くてコリクニュッとした食感。たまらなくうまい。卵券で追加した味玉は以前よりとても濃い色。だけど味の染みは薄く感じた。小松菜っぽい青菜のシャッキリ感も程よいアクセントで良い。油の熱さと格闘しながらもスープまで完飲。この店のいいところはどのメニューもうまくて、何度も来たくなってしまうところだなぁ。今度はつけ麺を再食しよう。 |
|||||
品 名 |
味噌つけそば(あつもり) |
||||
|
値 段 |
850円 |
|||
タイプ |
つけ麺 |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2008/01/25 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
82/100 |
||||
コメント |
|||||
2週連続で金曜日に訪問。この日は少し遅めだったので鶏白湯は終了。何にするか悩んだ挙句、とても寒かったので何気にまだ食べたことの無いあつ盛りで味噌付けを注文。+卵券。あつ盛りは普通とは違い、平たい皿でなく冷めないように底の厚い丼に入っている。温かい湯気が出ていて麺の小麦の香りがとてもよく感じられる。食感は冷と比べてほとんど変わらない弾力。元の麺がしっかり美味いから水でしめてコシをプラスする必要も無いようだ。麺が温かいとスープが冷めないという、非常に大きな利点がある。つけ麺でも最後まで熱々で食べることが出来、寒い日にはたまらない。スープの味は前と若干タイプが異なり、ちょっと辛味が強くなっていた。ただこの辛味がかなり食欲を増進。次から次へと食べ進めることが出来る。野菜はシャキシャキ感がよく、スープともよく合いボリュームも嬉しい。味玉は毎度のごとく卵券で。しっかりとした味でとろりとした黄身がたまらなくいい。寒い日にはあつ盛りっていうのがこれから定番になるかも。今度は違う麺のあつ盛りを試してみよう。 |
|||||
品 名 |
香葱鶏麺 |
||||
|
値 段 |
950円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2008/01/11 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
具 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
91/100 |
||||
コメント |
|||||
久しぶりの訪問で金曜日だったので迷わず鶏白湯。以前までなかった香葱鶏麺が登場していた。どうやらトッピングで人気だったネギをメインに添えたメニューのようだ。見た目はもうネギが盛りだくさん。細かく刻まれてスープに浮いているネギ。小口切りにされたネギ。そして縦に長く切られて香味油で和えられたネギ。この長いネギがシャキシャキとして甘味があり、香味油の味付けも最高でとってもイイ。さらにこの風味がスープにも移ってきて普通の鶏白湯とは違った味の変化も楽しめる。麺は粉の風味たっぷりの細麺で結構固めな湯で加減。湯で加減の問題か以前よりスルスルっと入り食感よく美味しく感じられた。このメニューだと鶏チャーシューは細かく刻まれていて、ネギとよく絡むようになっている。この鶏チャーシューもまた格別にウマイ。味玉は卵券で投入。いつもは丸々入っていたが、今日は半分に切られて入っていた。黄身がトロトロで味付けも最高に美味い。食べ終わると至福の満腹感。やはりすずらんの鶏白湯は最高。 |
|||||
品 名 |
夏羽衣涼麺 |
||||
|
値 段 |
1200円 |
|||
タイプ |
冷やし |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2007/07/31 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★★ |
50/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
店 |
★★★ |
6/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
92/100 |
||||
コメント |
|||||
3度目の挑戦でやっと限定の冷やしにありつけた。今年の冷やしは去年までの醤油ベースとは違い、味噌ベースだというから期待が膨らむ。スープは魚介だけでとられたらしく、コッテリ感はなくアッサリと行ける夏に丁度いい感じ。味噌味は甘味のある白味噌で塩気は控えめで、ダシのうまさと味噌の味をしっかりと堪能できる味の構成になっている。そこに適度にラー油的なピリ辛な油がかかっていて、これがまたアクセントとなり食欲を増進してくれる。麺はひもかわ麺に近い感じだけどもっと薄くてピロピロとした食感。これが羽衣というネーミングの由来か。かなり多加水なためサラッとしたスープには絡みづらいかなぁと思いきや、後半から登場するネバネバの具たちがその辺をカバーしてくれる。具は、まず上に乗るのは茄子、ピーマン、パプリカ。これらは甘辛い味噌で味付けがされていてメチャクチャうまい。とくに茄子は最高に大好きで、量もかなりあって楽しめる。その上に白髪ネギと魚粉がかかる。スープの中には、先ず見えているのは定番のオクラ。そして下の方からは納豆が登場。更に食べ進むとスープの下に敷いてあったかのようにトロロが登場。これらのネバネバたちを混ぜながら食べると、食べ進むたびに味も、見た目も、のど越しも変りとても楽しい。上品に上から食べていたら味わえないので、グチャグチャと混ぜながら食べることをお勧めしたい。そして最後のお楽しみとして小ライスがつくので、これを人目を気にせずあまったスープに投入してグチャグチャと混ぜて冷汁風にしていただく。これがまた最高にうまい。スープも麺もご飯も一粒も残さずに完食。すずらんのメニューは各季節の限定品が多いため、これでなんと18種類目。そんな中、以外にも初の5つ星。他のメニューもどれも美味く、5でもいいんだけどその時の気分とかで4つ半どまりだったようだ。これがレギュラーメニューになればなぁ、と思う反面やはり値段の高さが気になる。限定だからこそ出せる値段だが、普通に食うにしてはやはり高すぎる値段だなぁ。 |
|||||
品 名 |
春碧麺 |
||||
|
値 段 |
1300円 |
|||
タイプ |
汁なし |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2007/05/07 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★ |
30/50 |
|||
麺 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
71/100 |
||||
コメント |
|||||
限定メニューの新作は「春碧麺」というメニュー。サブタイトル的に「地養鶏と青菜のミルクワンタン和えつけ麺」という名前がついている。さてこの変ったメニューだが、まず麺は青菜を練りこんだ緑色をした翡翠麺。これが数種類の太さで平打ちに切られている。食感はムッチンムッチンとしていてとってもうまい。この麺にトロミのあるクリームシチュー的なものがかかっている。まずはこのまま和え麺的にいただく。味付けは少し控えめな塩気でクリーミーな口当たりで悪くない。ただ後半は結構飽きてきてしまう味。このクリームの中に具として鶏肉と玉葱が入っている。鶏肉は軟らかくていい感じ。更に青菜と唐辛子が上に乗り彩りを添える。さらにもう一杯の器には溶き玉子が入った塩味のスープ。釜揚麺の時のと同じかな。具として中に肉ワンタンが5個くらい入っている。このワンタンがまた生姜が利いていてうまい。さらにワンタンの皮の部分も大きくてツルンとしていて食べ応えあり。ただスープの味は単調で、煮立たせてしまったのか何故か激熱だった。サブタイトルにつけ麺とあるように、後半は麺をこのスープにつけて食べるようだが、スープの塩気が強いわけでもないし正直この二つが合うとは思えなかった。麺のうまさだけは際立ったが、1200円という値段を考えると全体としてそこまで納得のいくものでは無かった。ただ麺の量も多く、タレにトロミがついていて具沢山だったので量はとっても多かった。平打ちで大盛りにするよりもかなり満腹感はあった。 |
|||||
品 名 |
鴛鴦麺 |
||||
|
値 段 |
1300円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2007/01/10 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
81/100 |
||||
コメント |
|||||
正月限定メニューで1/9〜1/20まで1日20食限定で出している鴛鴦麺。去年もやっていたが食べれなかったのでなんとしても食べたくて訪問。13時くらいだったがまだあって1年越しにありつけた。鶏ガラと鴨の動物系に鰹が強い和風系のダシが加わった旨みたっぷりなスープ。言うならば蕎麦屋の鴨南蛮に非常に近い味。そこに油などでちょいラーメンらしくなっているがどちらかというと蕎麦より。非常にうまいんだが味が結構濃くて旨み多可に感じられる。一杯づつ小鍋で温められて出されているためちょっと煮立ってしまったのだろうか。そこがちょい残念。一緒に七味が出され、後半にこれを入れるとまたキリッとしまっていい感じになる。麺は面白く、中華そばの細麺と蕎麦を半分ずつ一緒に茹でられて入っている。この店はこういった麺で遊ぶメニューが多くて面白い。面白いだけでなく、蕎麦の食感とラーメンの食感が同時に楽しめて味のほうもいい感じ。ただどちらももうちょい固めだといいかな。肉は自家製のつくねと鴨肉。つくねは生姜が適度に効いていて非常にうまい。鴨肉はレバーっぽい感じの味。これもなかなか好みな味。肉の他には太めに切られた長ネギと細かく切られた青ネギ、柚子の皮が乗る。柚子がまたいい感じにさわやかな風味を与えてくれる。ただ欲を言えば柚子はちょっとでかい。もうちょい細かく切られていて麺をすするたびに風味が入ってくればいいなぁ、と思ってしまった。セットとして正月=おめでたい、ということでか赤飯がつく。正月らしいかなーり和な一杯で仕事に戻るのが嫌になるくらい癒される一杯だ。 |
|||||
品 名 |
軍鶏麺 |
||||
|
値 段 |
850円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2006/11/07 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
具 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
90/100 |
||||
コメント |
|||||
限定メニューの鶏清湯シリーズの基本メニュー。一日限定20食ほどというが、13時頃訪問でも運良くありつけた。同じ鶏でも鶏白湯とは真逆の清湯スープのあっさりダシに上品に塩味で味付け。基本すっきりしたスープに大量に浮いている挽肉の旨みと、ネギの香ばしさ、ニンニクの風味が一緒に口の中に広がってくる。あっさりとしながらもしっかりと旨みを感じられる非常に良く出来たスープだ。欲をいうなれば若干塩気が薄すぎる気がした。あえて鶏の味を楽しむためかも知れないが好み的にはもうちょい塩気が欲しいかも。麺は普通の白い中華麺と緑色の翡翠麺の混合麺。更にこの2種類の麺が3種類の太さに切られている。都合6種類の麺で見た目にも非常に面白いが、この麺が最高にうまい。よく縮れていてつるっとした食感の多加水でモチモチ。太さによって茹で上がりが違うのでそれぞれの硬さを楽しめる。特に一番太い太い麺のもっちり感がたまらなく好きだ。量も何気に結構あり満足満足。具には前述した挽肉とネギ、あと蒸し鶏チャーシューが乗る。とても鶏を楽しめる内容で美味しいのだが、チャーシューも若干塩気が薄い気がした。あと卵券にて味玉を投入。ゼリー状の半熟でしっかりと味がしみていて相変わらずうますぎ。食べ進むとスープの中にライムが入っていてこれを絞ってスープに入れるとスッキリ。ちゃんと後半に登場してくるように麺の下に隠してあるのが憎いね。 |
|||||
品 名 |
水晶の鶏冷し麺 |
||||
|
値 段 |
1000円 |
|||
タイプ |
冷やし |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/08/10 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★★★ |
12/20 |
|||
具 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
79/100 |
||||
コメント |
|||||
夏季限定という冷やし麺を注文。すっきりとした和風だしがメインとなる醤油味のきりっとしたスープ。冷たいから少し濃い目の味付けだがしょっぱくは感じない。麺は冷やし中華のような細麺でムチプリっとして腰は強い。あまり好みではないがこのスープにはこれだろうな。肉は蒸し鶏のようなもの。あまり味付けはされてなくあっさりとしたスープにはちょうどいい。その他オクラ、梅、ミョウガ、麺の下には納豆が沈んでいる。これらが実にいい和テイストで夏ばて気味で食欲をそそる感じだ。あとセットとして鶏チャーシュー飯がついてくる。甘しょっぱい味付けのやわらかい鶏肉、玉子とマヨネーズをあえたタルタルソース的なもの、甘い肉味噌的なもの、ほうれん草がのる。これが劇ウマだ。これだけの丼があれば是非食いたい。ご飯がかなり少なめなのが残念だが具はボリュームも満点。このセットで1000円ならかなりお得だと思う。 |
|||||
品 名 |
薩摩角煮そば |
||||
|
値 段 |
1100円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2006/08/03 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
89/100 |
||||
コメント |
|||||
真夏日の中歩いていったらお目当ての冷やしは終了。そこでちょっと奮発して、未だ食べていなかった角煮そばをオーダー。相変わらず澄んだ綺麗なスープ。味の方もシンプルながらもしっかりうまい。だが、前と比べて何かがプラスされた様に感じられたが、角煮の汁が出たことによる味の変化かもしれない。さてその角煮だが想像通りうまうま。柔らかくて口の中でとろけ、甘辛い味付けでしょっぱすぎずにしっかりと煮込まれている。これが3個も乗り、食べ応えも抜群。値段は少々高めだがこの味とボリュームならば満足できる。単品で頼んで酒のつまみにして最高な一品だろうな。この店は何気に焼酎や梅酒なども多く用意されてるから、今度はそういう食べ方もありかもしれない。 |
|||||
品 名 |
海南麺 |
||||
|
値 段 |
1500円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2006/06/22 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
80/100 |
||||
コメント |
|||||
限定メニューの海南麺を注文。1500円という価格ながらも、ラーメン、アサリの酒蒸、薬味、鶏飯が別々の器に出される、軽い中華のコースのようなメニュー。まずラーメンだが、ベースのスープは中華そばの鶏がらメインのダシっぽく、シンプルな塩味。この店は何気に通常メニューでは塩ラーメンが存在しないが、シンプルなダシの旨みとキレが強いなかにも優しい味で、この塩ラーメンはかなりレベルが高い。麺はほうれん草を練りこんだという緑色の麺。これと普通の麺とが練りこんであり白と緑が二層になっている細麺。見た目はとっても綺麗。食感はかなり硬めに茹でられていてスルスルとしていて良いコシがある。ほうれん草の味は特には感じられない。ラーメンの中にデフォルトではいる具はネギのみ。薬味の小皿には大葉の千切りと梅肉が乗る。塩味のシンプルなスープには良いアクセントとなる薬味だ。アサリの酒蒸はショウガと醤油系でちょっとピリ辛いのしっかりとした味がついている。これ単品でも楽しめるがラーメンを半分ほど食べてから汁ごと投入。アサリの濃厚なエキスとピリからのショウガ醤油風味のタレが加わりスープの味をガラっと変えてくれる。これもこれでかなりうまい。が、アサリの汁も全て入れてしまったため多少味付けが濃くなってしまった。入れる時は調整しながら入れることをお勧めする。また、麺が大量に残っていると空をよけながら持ち上げるのが困難なので注意が必要。アサリを一つづつ食べていき隙間が出来てきたら麺を食べられる。そのため食べるのに時間がかかったが、麺は伸びていない。その辺を考慮した固めの湯で加減なのか。鶏飯は小ライスの上にレタスと鶏肉が乗り、自家製タルタルソースとラー油的なピリ辛なタレがかかっているもので、これまたうまい。全部食べきるとかなりの量で、値段は高いがこれだけ楽しめれば満足できる。 |
|||||
品 名 |
味噌つけそば |
||||
|
値 段 |
850円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2006/03/03 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
82/100 |
||||
コメント |
|||||
今日も金曜日。ワクワクしながら鶏白湯目当てで行ったが今日も売り切れとのこと。前回に引き続き非常に残念だが気を取り直して久し振りに味噌つけそばをノーマルな太麺で注文。 |
|||||
品 名 |
味噌ワンタンメン |
||||
|
値 段 |
850円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2006/02/17 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
78/100 |
||||
コメント |
|||||
今日は金曜日だー、と朝から思っていると無性に鶏白湯が食べたくなって訪問。最近にしては寒いせいか今日は店内だけの行列。しかし、鶏白湯はもう売り切れとのこと・・・。ショック。悩んだ末に気になっていたワンタンを味噌で注文。 |
|||||
品 名 |
釜揚麺 |
||||
|
値 段 |
900円 |
|||
タイプ |
汁なし |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/12/21 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★☆ |
35/50 |
|||
麺 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
79/100 |
||||
コメント |
|||||
釜揚うどんをヒントにした(のか分からないが)30食限定の珍しいメニュー。軽く湯きりされた麺の上に甘辛い肉味噌が乗っかり、これを絡めて食べる。このメニュー、まず麺のうまさをとても実感できる。温かいまま食べるともっちりとした食感が際だち、ズルズルというよりモグモグと食べるイメージだ。平打麺やひもかわ麺もうまいがノーマルな太麺も十分にうまいことを思い出させてくれた。肉味噌は甘辛い味付けでうまいし、挽肉も思ったよりたっぷり乗っていて食べ応えもある。つけ麺同様、大盛が無料なので大盛にしたらかなり腹が膨れた。付け合せのスープはかなり薄い味付けでとろみのついた玉子スープ。塩味だけなのでちょっと物足りないが麺とのバランスを考えると丁度いいのかも。卵券で投入した味玉はこちらのスープに入った。玉子IN玉子なので少しおかしな光景だ。 |
|||||
品 名 |
味噌中華そば(ひもかわ麺) |
||||
|
値 段 |
750円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/12/13 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
85/100 |
||||
コメント |
|||||
初の注文の味噌中華。濃厚なダシの旨みと甘味の中に見られる胡椒と唐辛子の辛さが幾重にも口中を攻撃してくる感じがたまらない。あっさり系の醤油とは大違い。同じ店で醤油と味噌でこんなに違うのも珍しいもんだ。麺もこれまた初のひもかわ麺を注文。平打麺を細くして厚くしたような麺で、ムッチリよりももっとしっかりとした食感。平打と同様、すするというより食べるという感じなので、やはりつけそばで食べた方が合うのかもしれない。具には野菜のてんこ盛り。キャベツ、もやしと細かく切られたチャーシューがたまに顔を出す。食感を楽しめ、ヘルシーで満足。味玉は卵券で投入。いつもながらに見事な半熟でおいしい。通常のチャーシューは無いのかと思っていたら底の方に1枚沈んでいた。なんか幸せ。 |
|||||
品 名 |
中華そば |
||||
|
値 段 |
650円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/11/10 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★★ |
8/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
85/100 |
||||
コメント |
|||||
表面には油がたっぷりなのだがしつこくなく、香味が口の中にふわーっと広がる。しっかりと鶏の旨みが詰まっていて醤油味もきつくなく丁度良い味付けで、見た目と同様にとても綺麗で済んだ味。麺はストレートの細麺でかなり固めの湯で加減。この硬さはかなりの好み。しっかりと麺の味と食感が楽しめる。太麺や平打麺のもっちり感もいいが、このスルットしたのもまたいい。肉は味付けは薄めのチャーシュー。だが甘い豚本来の味がしっかりと感じられるしっとりタイプでうまうまだ。味玉は卵券で投入。絶妙の少し固めのゼリー状の半熟で、しっかり味もしみていてこれまたうまい。シャキシャキ感のチンゲン菜とコリコリ感のメンマもまた良い。 |
|||||
品 名 |
鶏麺 |
||||
|
値 段 |
750円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/09/02 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
88/100 |
||||
コメント |
|||||
また金曜限定の鶏白湯に惹かれて訪問。辛いのが駄目なので今日はノーマルの鶏麺。ぎっしりと鶏のうまみが丸ごと詰まった濃厚なスープは相変わらずの旨さ。鶏チャーシュー麺にしなくても鶏は3個くらい乗っていた。うーん、やはりウマウマだ。昼飯として食べるにはこれくらいの量で丁度いいかもしれない。でも卵券で味玉を追加。味付けも半熟さも完璧でうまい。かなり濃厚で腹にどっしりともたれる味なので、出来れば昼ではなく夜に食べたいもんだ。 |
|||||
品 名 |
鶏チャーシュー麺 |
||||
|
値 段 |
1000円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/08/19 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
88/100 |
||||
コメント |
|||||
金曜限定の鶏白湯。めったに食えないだろうから奮発して鶏チャーシュー麺を注文。鶏がよーく煮詰められたスープは濃厚でありながら、豚骨の様な臭みやくどさはなくとろりとしながらもあっさり。味付けもしょっぱすぎない塩加減で、いい感じにひきつけられる味だ。麺は中細のストレート麺。つけそばの太麺もいいがこの麺もスルットした食感でスープともよく絡み良い。そしてなんと言っても具が素晴らしい。鶏チャーシューというよりチキンステーキと言って良いほどの厚さとボリューム。味付けは甘辛で柔らかい。これだけでご飯2杯は行ける。しかしかなりのボリュームで食べ終わったあと少し気持ち悪くなった。この暑い日の昼飯にはかなりヘヴィーだった。 |
|||||
品 名 |
醤油平打ちそば |
||||
|
値 段 |
750円 |
|||
タイプ |
つけ麺 |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/08/10 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★☆ |
35/50 |
|||
麺 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
76/100 |
||||
コメント |
|||||
醤油/味噌のつけそば、通常の太面/平打ち麺とも食べたがこの組み合わせは初めて。つけ汁は野菜の味がとっても出ていてあっさりしながらもコクがありうまい。平打ち麺は相変わらずものすごいインパクトでもっちもちで旨い。だがこの麺なら醤油よりも味噌の方が合うかなという印象。野菜はしゃきしゃきと食感が残りいい感じ。肉もジューシーなチャーシューでうまい。味玉は卵券でゲット。毎回無料で食えるのはかなりお得だ。 |
|||||
品 名 |
水晶の鶏涼麺 |
||||
|
値 段 |
1000円 |
|||
タイプ |
冷やし |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/08/10 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
麺 |
★★★ |
12/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
80/100 |
||||
コメント |
|||||
前回訪問時に売り切れていて食べれなかった夏季限定の冷やしメニューを注文。内容はほぼ去年と同じだが、スープに生姜の摩り下ろしだかみじん切りだかが入っていて、かなり生姜風味が強くなっている。これにミョウガ、オクラ、納豆、梅、ナメコの薬味陣が加わり、非常にすっきりあっさりと食べられる。これなら夏バテ気味の体には最高のメニューだ。メインの具の鶏チャーシューと海老は透明なゼラチン質のにこごりのようなもので覆われているが、味付けはほぼ無いようだ。もうちょい塩味でもついてればいいかなぁとも思う。さらにこのメニューには鶏チャーシュー丼がつく。鶏白湯の具の鶏チャーシュー、釜揚麺で使用した肉味噌に自家製タルタルと自家製ラー油がかかる。これが最高にうまいのだ。去年のものと同じだがさらにうまくなったように感じた。是非これ単品でもメニューに登場して欲しい。 |
|||||
品 名 |
味噌平打ちつけ麺+玉子 |
||||
|
値 段 |
850円+100円 |
|||
タイプ |
つけ麺 |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2005/05/07 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★☆ |
35/50 |
|||
麺 |
★★★★★ |
20/20 |
|||
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
78/100 |
||||
コメント |
|||||
前情報がない状態でこの麺が出されたら相当ビビるであろう超ダン広の平打ち麺。過去最高で「嘉夢蔵」以上のインパクトの強さ。だがインパクトだけでなく味の方もモッチりとした食感で一本ずつしっかりと楽しめる。つけ汁は甘辛い味噌味。結構濃い味だがもう少しコクの強い味だと良いかなと思った。具にはモヤシとキャベツの野菜炒め、チャーシュー、味玉、メンマ。チャーシューはしっかりと味の染みてしっとりした食感でうまい。味玉も地鶏の玉子らしく黄身がとってもうまい。最後のスープ割ではスープの節約のためか、かなり量が少なくなって出てきた。味噌味にはどうもスープ割は合わなかった。つけ汁としては「高はし」っぽい感じの醤油味の方が好きだ。 |
|||||
品 名 |
玉子つけそば |
||||
|
値 段 |
750円 |
|||
タイプ |
つけ麺 |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2004/05/22 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★★ |
40/50 |
|||
麺 |
★★★★ |
16/20 |
|||
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
77/100 |
||||
コメント |
|||||
麺はかなり太めの玉子麺。かなり強いコシがあり歯ごたえもよくとても好きな麺だ。スープは鶏メインでとられたスープで酸味と絡みは無く味だけが濃いタイプ。物足りない感じもするが最後まで飽きずに食べられる。麺が太いので絡みはいまいちだ。具はモヤシ、ネギ、青菜などを細かく切り炒めたであろうものが浮いている。あとは濃い味メンマとやわらかめのチャーシュー。どれも普通。玉子は地鶏の卵らしく半熟具合も良くとてもうまい。が少し味は薄めだ。 |
|||||
地 図 (渋谷) |
|||||