No.1521 |
|
松戸中華そば 富田食堂 |
|||||
|
店 名 |
富田食堂 |
||||
|
最寄駅 |
松戸 |
||||
|
系 統 |
|||||
|
参考HP |
|||||
|
品 名 |
煮干しそば+味玉 |
||||
![]() |
値 段 |
780円+100円 |
|||
|
タイプ |
ラーメン |
||||
|
味 |
|||||
|
訪問日 |
2019/03/09 |
||||
|
評 価 |
|||||
|
スープ |
★★★★★ |
50/50 |
|||
|
麺 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
|
具 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
|
店 |
★★★★☆ |
9/10 |
|||
|
総 合 |
|||||
|
|
95/100 |
||||
|
コメント |
|||||
|
アッサリ系だがしっかりとした旨味のスープに煮干の風味が満載。ベースの旨味が強いのでエグミやクドさは全くなく、だがしっかりと煮干が主張してきて、醤油の風味と切れのバランスも最高に良い。麺は茶がかった中細のストレート麺。全粒粉使用のようで小麦の風味がとても良く、スルスルと啜れる食感も良い。チャーシューは箸でモテないほどにホロホロの柔らかさ。しっとりとして味もよーく染みていてうまうま。メンマは太めでさっくりした硬めの食感でこれも美味。味玉はしっかりと色が入っており味も良い。少し硬めのゼリー状で非常に好きなタイプ。あとは青ネギと玉ねぎが入るが、大きめに切られた玉ねぎが少し辛めに感じてしまったのが残念。スープ、麺、具のとってもレベルが高く、かつ最高のバランスが取れた至高の一杯と言えるだろう。特にニボラーは必食。次回は別のメニューを食べてみたい。 |
|||||
|
地 図 (松戸) |
|||||
|
|