| No.506 | 
| ラーメン 玄翁 | |||||
| 店 名 | 玄翁 | ||||
| 最寄駅 | 鎌倉 | ||||
| 系 統 | |||||
| 参考HP | |||||
| 品 名 | 支那そば | ||||
|  | 値 段 | 630円 | |||
| タイプ | ラーメン | ||||
| 味 | |||||
| 訪問日 | 2007/10/07 | ||||
| 評 価 | |||||
| スープ | ★★★☆ | 35/50 | |||
| 麺 | ★★★ | 12/20 | |||
| 具 | ★★ | 8/20 | |||
| 店 | ★★ | 4/10 | |||
| 総 合 | |||||
|    
       | 59/100 | ||||
| コメント | |||||
|    
     魚介がと利いたサッパリとした支那そばタイプ。よくまとまっている無難な味だがベースのスープのコクは若干弱めで今ひとつという感じ。麺もまた良くありがちな中細縮れ麺。油で加減はちょい硬めで良い感じだが麺自体に何の味も感じられない個性の無いもの。チャーシューは小ぶりだけど肉厚。でも味はほとんど無しでパサパサタイプ。メンマはしなっとした細いタイプ。小松菜的な物はほぼ生で青菜の臭みが残っている。あと高菜漬けのみじん切りが乗るが、これは普通に漬物のように味がついていて、なぜトッピングとして乗っているか意味不明でアンマッチ。 | |||||
| 地 図 (鎌倉) | |||||
|  |