No.1254 |
|
青森煮干し中華そば JIN |
|||||
|
店 名 |
JIN |
||||
|
最寄駅 |
松陰神社前 |
||||
|
系 統 |
|||||
|
参考HP |
|||||
|
品 名 |
極煮干しラーメン |
||||
![]() |
値 段 |
800円 |
|||
|
タイプ |
ラーメン |
||||
|
味 |
|||||
|
訪問日 |
2014/09/30 |
||||
|
評 価 |
|||||
|
スープ |
★★★☆ |
35/50 |
|||
|
麺 |
★★★ |
12/20 |
|||
|
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
|
店 |
★★★ |
6/10 |
|||
|
総 合 |
|||||
|
|
67/100 |
||||
|
コメント |
|||||
|
濃厚煮干しということだが、豚骨が強いわけではなく、煮干しが強烈というわけでもなく、思っていたイメージとはちょっと違い物足りなさを感じた。
麺は多加水でプリプリとし中太縮れ麺。これもやはりイメージとは違い微妙な印象。勝手なイメージとして極太のバキボキ系を想像していたのでこれも物足りない。
チャーシューは濃いめの味で香ばしい焦げ目もある。サービスでつくライスとの相性がいい。メンマは太くて大きいが薄味。
最近よくある「666」や「凪煮干王」のような極煮干系とは異なり、煮干しのエグミを出さない上品な感じの印象。この煮干しの使い方ならば、通常の中華そばの方が良かったかもしれない。
|
|||||
|
地 図 (松陰神社前) |
|||||
|
|