No.1065 |
|
中華そば つけそば 睦月 |
|||||
|
店 名 |
睦月 |
||||
|
最寄駅 |
西荻窪 |
||||
|
系 統 |
|||||
|
参考HP |
|||||
|
品 名 |
中華そば+味玉 |
||||
![]() |
値 段 |
750円+100円 |
|||
|
タイプ |
ラーメン |
||||
|
味 |
|||||
|
訪問日 |
2012/08/26 |
||||
|
評 価 |
|||||
|
スープ |
★★★★☆ |
45/50 |
|||
|
麺 |
★★★★☆ |
18/20 |
|||
|
具 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
|
店 |
★★★☆ |
7/10 |
|||
|
総 合 |
|||||
|
|
84/100 |
||||
|
コメント |
|||||
|
見た目どおりの端麗系の醤油スープの中華そば。アッサリとした飲み口だがしっかりとした旨みが広がる。醤油のキレがしっかりしておりそれに負けない旨みもある理想的な醤油味。はじめのうちは油が多く熱くて食べにくいのが少々難だが最後まで飲み干せる安心のできる味。麺は粉っぽさのある細めのストレート麺。小麦の風味も感じられ、いい意味でのボソボソっとした食感でかなり好きなタイプ。チャーシューは厚めだがあまり味が染みていない。メンマは黒っぽい色のクニュっとした食感のもの。青菜はシャッキリとした食感が残り口直しにとても良い。味玉は黄身がボソッとして少し固めの燻製玉子。悪くはないがメニューの写真の半熟加減とは大分異なっていたので残念。大きめに切られたネギが浮いている感じが「すずらん」の中華そばを思わせる。人によっては物足りなさを感じるかもしれないが、正統派の醤油ラーメンとしてかなり高レベルの一杯。 |
|||||
|
地 図 (西荻窪) |
|||||
|
|