No.1302 |
濃厚博多豚骨 たかくら |
|||||
店 名 |
たかくら |
||||
最寄駅 |
武蔵小杉 |
||||
系 統 |
|||||
参考HP |
|||||
品 名 |
あっさり豚骨「一番釜」スープ |
||||
![]() |
値 段 |
750円 |
|||
タイプ |
ラーメン |
||||
味 |
|||||
訪問日 |
2015/05/17 |
||||
評 価 |
|||||
スープ |
★★★☆ |
35/50 |
|||
麺 |
★★★☆ |
14/20 |
|||
具 |
★★★ |
12/20 |
|||
店 |
★★★ |
6/10 |
|||
総 合 |
|||||
|
67/100 |
||||
コメント |
|||||
博多系の豚骨スープにしてはアッサリ目で飲みやすい。豚骨の臭みはあまりなく甘みがある少し特徴的な飲み口。一番釜から三番釜まであり、こちらは1番あっさりとしたタイプで、他はまた違った味が楽しめそう。
麺は博多系のストレート。デフォルトで結構固め。スルスルとすすれる食感がなかなか良い。替玉が1回無料だった。量は少なくはないので替玉すると結構お腹いっぱい。
具はチャーシュー、キクラゲ、ネギ、TETSU系列の共通のクーポンで味玉を追加。チャーシューはペラペラで味無し。キクラゲは食感のみ。味玉は「TETSU」と同じでゼリー状の半熟で美味しい。
シンプルな博多系豚骨としては、ごく標準的な感じだが、デフォルトの値段が少し高めな気がした。600円程度なら他の味も試してみたい気になるが、再訪をしたいとは思えない。
|
|||||
地 図 (武蔵小杉) |
|||||
![]() |