| No.492 | 
| 麺飯場 TAN-YA | |||||
| 店 名 | TAN-YA | ||||
| 最寄駅 | 大岡山 | ||||
| 系 統 | |||||
| 参考HP | |||||
| 品 名 | 蒸し鶏ねぎあえラーメン | ||||
|  | 値 段 | 780円 | |||
| タイプ | ラーメン | ||||
| 味 | |||||
| 訪問日 | 2007/09/15 | ||||
| 評 価 | |||||
| スープ | ★★★★★ | 50/50 | |||
| 麺 | ★★★☆ | 14/20 | |||
| 具 | ★★★☆ | 14/20 | |||
| 店 | ★★★★ | 8/10 | |||
| 総 合 | |||||
|    
       | 86/100 | ||||
| コメント | |||||
| 鶏の旨味たっぷりなスープに塩味。そこに生姜の風味が軽く利き、ネギの旨味も加わる。アッサリだけどコクがあり、間違いないって感じのウマウマな塩で完飲。麺は他のメニューとは違い、中細の縮れ麺。平打ちがあんまり好きではないが、この麺はなかなか良い。スープも良く持ち上げ、何より塩味に良くあっている。具は名前の通り蒸し鶏。ネギと生姜味のタレが絡められて味付けされている。味付けはいいんだが蒸し鶏のさっくりとした食感ってのはあんまり好きではない。ワンタンは他のメニューと同じで肉も美味くてピロピロとした皮も良い。後は青菜とネギがたっぷり。値段を考えると他のメニューと比べてちょっと具の豪華さにかける気がする。個人的にはワンタンがもう一個くらいあると嬉しいなぁ。でもトータル的に考えると今のところこの塩が一番お気に入り。 | |||||
| 品 名 | 担々麺 | ||||
|  | 値 段 | 730円 | |||
| タイプ | ラーメン | ||||
| 味 | |||||
| 訪問日 | 2007/07/28 | ||||
| 評 価 | |||||
| スープ | ★★★★ | 40/50 | |||
| 麺 | ★★★ | 12/20 | |||
| 具 | ★★★☆ | 14/20 | |||
| 店 | ★★★★ | 8/10 | |||
| 総 合 | |||||
|    
       | 74/100 | ||||
| コメント | |||||
| ゴマの風味が強いタイプで辛味は少なめで食べやすい。また注文時に辛さを調節できるし、卓上の酢や山椒油で味の変化を楽しむことが出来る。山椒油を入れると「福風」の担々麺に似た感じになり、お勧め。麺はラーメンと同じ平打麺。決して悪くは無いんだが、個人的にはやはりあまり合うとは思えない感じだなぁ。具は肉味噌と青菜とワンタン。ラーメンに乗っていた絶品の炙りチャーシューが無いのはちょい残念。肉味噌は甘くておいしいがもうちょい量があるとありがたいなぁ。他にも汁なしやトッピングなどで色々なバリエーションが楽しめるので、また何度か通って色々なメニューを試してみたい。 | |||||
| 品 名 | たんや特製ラーメン(醤油) | ||||
|  | 値 段 | 680円 | |||
| タイプ | ラーメン | ||||
| 味 | |||||
| 訪問日 | 2007/07/14 | ||||
| 評 価 | |||||
| スープ | ★★★☆ | 35/50 | |||
| 麺 | ★★★ | 12/20 | |||
| 具 | ★★★★☆ | 18/20 | |||
| 店 | ★★★★ | 8/10 | |||
| 総 合 | |||||
|    
       | 73/100 | ||||
| コメント | |||||
|    
     あっさり系の鶏がらスープに醤油味。そこに具として乗っている干しエビの風味がとても強く加わり、エビ塩ならぬエビ醤油ラーメンという印象の味。基本、バランスの取れたとてもいい味だが、エビがちょっと強く出すぎていて、後半には少し飽きがくるかも。麺は多加水なピロピロとした平打麺。ツルツルとした食感であんまり好みではない。このスープには固めの縮れ麺かなぁ。具はチャーシュー、味玉、ワンタン、小松菜、前述の干しエビと豪華な内容。チャーシューは炙ってあり、香ばしくてとても上手い。味玉は固ゆでのおでん玉子。でもしっかりと味が染みていてこれはこれでいい感じ。ワンタンはピロッとした皮部が多く食感も楽しめ、中の肉もしっかり美味しい。小松菜もシャキシャキとした食感がよく、口直しにぴったり。この値段でこれだけの量が乗るというのはありがたい。さらにランチタイムは半ライスがサービスで食後に杏仁豆腐までつくというお得感。今度は名物の担々麺を食べてみようと思う。 | |||||
| 地 図 (大岡山) | |||||
|  |