No.501 |
|
オモシロ旨い呑処 Ariaqua(閉店) |
|||||
|
店 名 |
Ariaqua |
||||
|
最寄駅 |
渋谷 |
||||
|
系 統 |
|||||
|
参考HP |
|||||
|
品 名 |
鶏白湯らーめん |
||||
![]() |
値 段 |
600円 |
|||
|
タイプ |
ラーメン |
||||
|
味 |
|||||
|
訪問日 |
2007/08/29 |
||||
|
評 価 |
|||||
|
スープ |
★★★☆ |
35/50 |
|||
|
麺 |
★★★ |
12/20 |
|||
|
具 |
★★★★ |
16/20 |
|||
|
店 |
★★ |
4/10 |
|||
|
総 合 |
|||||
|
|
67/100 |
||||
|
コメント |
|||||
|
無化調にこだわり天然素材のみを使用したという鶏白湯スープ。しっかりと鶏の旨みが出ているが醤油味がかなり面に出ていて、せっかくの鶏の旨みと風味が半減している感じ。また、なかなかうまいんだがノッペリとした印象で、食べ進むん連れてどこか物足りなさを感じてしまった。麺は平打の太麺。いい太さでいい麺っぽいんだが、茹ですぎてるのか、コシはかなり弱く柔らかめ。もっと固茹でだったり、つけ麺でしめてあるのならばうまそうだ。あと、ところどころブチブチと切れて短い麺がたくさんあったのが気になった。具はなかなかよい。チャーシューは巻いていないバラチャーシューでしっかりとした味付けで柔らかくてうまい。メンマはクニュっとした食感のタイプ。これもしっかり味で好み。後は水菜、白髪ネギ、糸唐辛子が彩りを演出。白髪ネギはシャキシャキしてなくてへなっていてちょっと残念。トータル的に見ると再訪の期待値は低いが、つけ麺も食べてみたい気もする。 |
|||||
|
地 図 (渋谷) |
|||||
|
|